《公式ブログ》催眠誘導成功率と新手法【夜の催眠セラピー】
- nighthypnosisthera
- 2015年6月14日
- 読了時間: 3分
こんばんは^ ^ 暑い1日でしたね~ 今日は催眠誘導成功率と新手法についてです^ ^ 今までも何度か日記でお伝えしてきましたけれど…。 ショー催眠と催眠セラピーはまったく違います^^; ショー催眠は、 •かかりやすい人を選ぶこと。 •事前に予備催眠をかけておくこと。 で成立させるイベント催眠です。 催眠セラピーは、すべての人に催眠をかけなければなりません。 そのため、催眠誘導に入れるタイミングを選びます。 初回のセラピーは、そのタイミング作りが最優先の目標となります。 その大切なタイミングは、 安心感と意識集中です。 つまり警戒心が強く、集中出来ない状態では、催眠はかかりにくいのです。 現手法の、夜の催眠セラピーの初回セラピーでの催眠誘導成功率は約60%です。 そして2回目のセラピーでの催眠誘導成功率は約85%。 3回目のセラピーでの催眠誘導成功率は100%です。 つまり、3回のセラピーを受けられて、催眠誘導に至らなかった方はまだいらっしゃいません^ ^ ですけれども…。 やはり初回セラピーでの催眠誘導成功率をさらに高めたいと考えています。 大きな期待を持たれてセラピーを受けられたにもかかわらず、初回セラピーで確実な催眠誘導に至らないと、不本意ながらセラピーに対しての不信につながりますから。 ※催眠のステップは ①トランス誘導 ②催眠暗示の2ステップです。 初回のセラピーでは全員の方が確実に軽トランス状態に誘導されますが、催眠暗示が入らないと自覚出来ません>_< そこで! 初回セラピーでの催眠誘導率を高めるために催眠手法を改善することにしました^ ^ 初回セラピーで、催眠誘導に成功された方は、長時間のセラピーを受けられている方が比較的多いです。 長い方ですと10時間セラピー。 やはり初対面で【安心感】と【集中】を引き出すためには、それなりの時間が必要だと言うことだと思います。 つきましては、初回セラピーの際には、出来るだけ5時間以上のセラピーの時間が取れますようご協力をお願いします。 また、初回セラピーの内容を催眠誘導の前段階のものに切り替えます。 いまのセラピーでは、事前に【自律訓練法】を繰り返しチャレンジしていただいてからセラピーにお越しいただけるようお願いしておりますけれど、自律訓練法の練習が不十分な場合も多いです。 これも初回セラピーでの催眠誘導成功率に大きく関係しています^^; ですので初回セラピーでも 自律訓練法の復習からスタートする流れに変更いたします^ ^ また初回セラピーの前半では、催眠の予行練習として潜在意識のスイッチを押す、意識的な働きかけをしていただきます。 これら ①長時間の初回セラピー。 ②自律訓練法の充実。 ③催眠の予行練習。 を加えることで、確実な催眠誘導につなげていきます^ ^ 目標はもちろん初回セラピーでの催眠誘導成功率100%です^ ^ セラピーを受けられる際には、ご理解とご協力をお願いいたしますm(__)m ★夜の催眠セラピー 詳しくはこちらをご覧ください!
Comments